コラム

動物看護師

動物看護師について⑱~愛玩動物看護師カリキュラム等~

弁護士 小島梓

 令和3年3月30日に愛玩動物看護師のカリキュラム等が公表され、さらに、7月には検討状況もまとめて報告されました。今回は、農林水産省より公表された現状について、ポイントに絞って簡単にご説明します。

1 愛玩動物看護師のカリキュラムについて
 令和3年3月30日に愛玩動物看護師の資格を取得するために習得するべきカリキュラムが公表されました。「令和3年3月30日 報告書」をご覧ください。

 通常ルートである愛玩動物看護師を養成する大学や指定を受けた養成所を卒業等を目指す方たちが習得するべきカリキュラム内容、さらに、既卒者・在学者ルートでの資格取得を目指す、大学・養成所の既卒者・在学者という要件を満たすために習得しておくべきカリキュラム等の詳細が報告されています。
 また、既卒者・在学者、現任(実務経験有)コースでの資格取得を目指す場合に、受講する必要がある講習会がどのような内容になるのか、その時間数といったあたりが紹介されています。

2 検討状況について
 令和3年7月に公表された「愛玩動物看護師法の施行に向けた検討状況について」という資料の中では、今後のスケジュールや、上記愛玩動物看護師のカリキュラム、特例措置の内容がより簡潔に解りやすく紹介されています。
 概観をつかみたいという場合には、まずは、こちらの資料をざっとご確認いただき、必要に応じて上記1にて紹介した報告書をご覧いただくのが良いと思います。

 現在、獣医師の先生方やスタッフの方が特に気になるポイントの一つは、現在、動物病院で働いている現役の動物看護師はどうしたら、愛玩動物看護師の資格を取得できるのか、特例措置を利用できるのか否か、仮に特例措置を利用できるとして講習会を受講するのにどの程度の時間を要するのかということではないかと思います。

 そこで、次回以降、特に「愛玩動物看護師法の施行に向けた検討状況について」の内容を参考に、愛玩動物看護師の資格取得のルートを整理し、ご説明していきたいと思います。