ペットオーナーからの
クレーム対応
診療報酬
の不払い
スタッフの
労務問題...他
法律の力で、獣医療の現場に安心と
幸福(不苦労)を呼び込む法律事務所です。
動物病院にかかわるトラブルは、近年、ペットオーナーからのクレームや、診療報酬の不払い、スタッフの労務問題など多様化し、獣医療に関して損害賠償請求訴訟が提起されるケースも増えています。そのため、トラブルの対応についても経験や獣医療の知識といった特別なものが求められるケースが多いです。他方で、取り扱いの経験がある弁護士はまだまだ少ないのが現状です。
私たちは、これまでに獣医療トラブルや動物病院の運営に関する紛争を数多く担当させていただき、経験を積んでまいりました。所属弁護士全員が獣医療に関する紛争につき豊富な経験を持つ事務所は貴重なものであると自負しております。
今後も、現場の獣医師やスタッフが安心して獣医療に取り組めるようサポートさせていただきたいと考えております。
浜松町アウルス法律事務所では次のような問題に対応しています
動物病院・獣医師に関する
よくあるトラブルと対策
浜松町アウルス法律事務所が
選ばれる4つの理由
- 獣医療の法務に
関する経験が豊富 - 獣医師からの
初回相談が無料 - 顧問料月額2万円
から対応可能 - 来所不要!
リモート相談可能
-
獣医療の法務に
関する経験が豊富在籍する弁護士は全員が長年、獣医療の法務に携わってきました。
獣医療やペット関連サービスにかかわるトラブルは、近年、増加傾向にあります。獣医療トラブルに関する経験のある弁護士が対応することが重要になります。経営やサービスにトラブルはつきものですので、何か問題が発生した際には、お一人で悩まず、お早めにご相談いただければと思います。 -
獣医師からの
初回相談が無料法律相談については通常30分5000円頂いておりますが、動物病院、獣医師からのご相談は、初回につき無料とさせていただきます。ペットオーナーとのトラブル、動物病院の運営に関するお悩み、獣医師のお客様個人のお悩みなどがあれば、まずはお気軽にご相談ください。
-
顧問料月額2万円
から対応可能大きなトラブルが頻繁に発生するわけではないが、カルテの記載方法、動物看護師の業務範囲やスタッフの労働問題など、ちょっとした疑問をすぐに聞ける顧問先はほしい、他方で高額な費用はかけられないという動物病院も多いため、当事務所では低額で検討いただきやすい月額2万円のコースからご用意しております。詳細は、顧問契約(顧問サービス)をご覧いただき、お気軽にお問い合わせください。
-
来所不要!
リモート相談可能相談は電話、Zoom等のリモートツールを利用して行うことができます。この時期、外出を控えたい方、遠方にお住まいの方、全国どこからでも相談が可能です。もちろんご来所いただくことも可能です。お客さまの安心、安全のため、弁護士は相談時にはマスクを着用させていただきます。
解決事例
-
財産開示申立てにより債権回収が実現した事例
2022年12月20日
動物病院にてペットの治療をしたところ、オーナーより治療費は後日支払うと言われたので、動物病院から、1週間程度の期限付きで請求書を発行しました。しかし、期限経過 […]
MORE
-
広告料請求をブロックした事例
2022年10月27日
動物病院を経営する獣医師より、不当な広告料請求を受けて困っている旨、ご相談がありました。 当該病院では、ある広告会社の求人サイトに求人広告を出していました。無 […]
MORE
-
法的な説明を行うことで解決した事例
2022年10月21日
犬の避妊手術に関わるトラブルで獣医師よりご相談を受けました。 獣医師が担当した犬の避妊手術において軽微なミスが発生し、それをご説明したところ、オーナーから手術 […]
MORE
※個人を特定出来ないように、事案の情報を一部加工し、変更しております。あくまでも参考事例としてお読みください。
弁護士執筆
お役立ちコラム
-
競業避止義務と代償措置
弁護士 長島功2023年3月24日
通常、動物病院ではそこまでスタッフ獣医師に対し、競業避止義務を負わせる必要性は高くないと思いますが、特殊な診療やノウハウをもっている2次診療の動物病院などでは […]
MORE
-
動物の虐待等の刑事裁判例
弁護士 幡野真弥2023年2月27日
京都地裁令和 5年 1月31日判決をご紹介します。 2か月足らずの間に5匹の子猫をみだりに殺したり、傷つけたりしたという事案でした。 被告人による虐待の内容 […]
MORE
-
書留郵便等に付する送達
弁護士 長島功2023年2月22日
動物病院における未収金回収に際して、任意の支払いがなされない場合には、法的手続を執らざるを得ません。その際のその手続としては支払督促が有用であることは以前のコ […]
MORE